翻訳と辞書
Words near each other
・ 女子プロ
・ 女子プロキックボクサー一覧
・ 女子プロゴルフ協会
・ 女子プロボクサー一覧
・ 女子プロボクシング
・ 女子プロレス
・ 女子プロレスのお仕事
・ 女子プロレスグランプリ
・ 女子プロレスラー
・ 女子プロレス中継
女子プロレス中継 世界選手権シリーズ
・ 女子プロ将棋協会
・ 女子プロ総合格闘家一覧
・ 女子プロ野球
・ 女子プロ野球ドラフト会議
・ 女子ボクサー一覧
・ 女子ボクシング
・ 女子ボクシング チャレンジマッチ
・ 女子マラソン
・ 女子モテな妹と受難な俺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

女子プロレス中継 世界選手権シリーズ : ミニ英和和英辞書
女子プロレス中継 世界選手権シリーズ[じょしぷろれすちゅうけい せかいせんしゅけんしりーず]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女子 : [じょし]
 【名詞】 1. woman 2. girl 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中継 : [ちゅうけい]
  1. (n,vs) relay 2. hook-up 
: [よ, せい]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
世界 : [せかい]
 【名詞】 1. the world 2. society 3. the universe 
世界選手権 : [せかいせんしゅけん]
 (n) world (an international) championship (title)
: [せん]
 【名詞】 1. (1) selection 2. choice 3. election 4. (2) compilation 5. editing 
選手 : [せんしゅ]
 【名詞】 1. (1) player (in game) 2. (2) team 
選手権 : [せんしゅけん]
 【名詞】 1. leading 2. top-rank 3. champion 
: [て]
 【名詞】 1. hand 
: [けん, ごん]
  1. (n,n-suf) authority 2. the right (to do something) 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

女子プロレス中継 世界選手権シリーズ : ウィキペディア日本語版
女子プロレス中継 世界選手権シリーズ[じょしぷろれすちゅうけい せかいせんしゅけんしりーず]

女子プロレス中継 世界選手権シリーズ(じょしプロレスちゅうけい せかいせんしゅけんシリーズ)は、1968年12月5日から1970年3月26日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で毎週木曜日の19:30 - 20:00に放映された、プロレスの実況中継番組。1967年に発足した日本女子プロレスの試合を主に中継した、日本初の女子プロレスの定期中継番組である。参天製薬の一社提供だった。なおサブタイトルである「世界選手権シリーズ」は、放送当時に日本女子プロレスが開催したシリーズの名称でもあった。
== 概要 ==

* 解説・田鶴浜弘小島貞二、実況・杉浦滋男
:(田鶴浜と杉浦アナは、ほぼ同時期に始まった「プロレスアワー」(1968年11月30日開始、毎週土曜日20:00 - 20:56)でも、解説・実況のコンビを組んでいる)
* 一貫して白黒番組として放映された模様。当時は東京12チャンネルもカラー化への過渡期であり、ゴールデンタイムでもカラー番組と白黒番組が混在していた。
* 1968年11月21日、東京12チャンネルで、後に当番組の放送枠となる時間帯(木曜19:30 - 20:00)に単発で、「女子プロレス世界選手権・ファビュラス・ムーラ小畑千代」という特別番組が放送された。これが当時の同局としては異例の高視聴率(22.4%)を叩き出したため、この時の提供スポンサーだった参天製薬が定期放映を希望したという。
* 1968年12月5日より、定期番組として放送を開始。『その闘魂、スピーディーな技の応酬――死力を尽くしてリング上にぶっつける“女の戦い”!!』『勇ましく躍り出た新しい“東洋の魔女”/それは女子プロレスの世界タイトルマッチに挑戦する日本女子レスラー/投げで攻めるか、技で攻めるか!/その豪快かつ華麗な暴れっぷりをとくとご覧ください』とキャッチコピーに掲げたとおり、主軸としたのは日米対抗などの国際試合、特に団体エース格の小畑が保持した、IWWA世界選手権をめぐる攻防だった。テレビ中継の力は絶大で、小畑は巡業先で必ずファンに囲まれるほどの人気者になったという。なお、1970年1月1日には19:00からの60分枠で「小畑千代韓国遠征試合」が放映されている。
* 番組発足当初は全国でわずか5局しか放映局がなかったが、当時各地にUHF民放局の開局ラッシュが続いたのも手伝い、瞬く間に全国にネットを広げた。
* 1969年5月には、同月8日及び29日の2回にわたり、全日本女子プロレスの試合を放送した。これを通常の日本女子プロレスの試合と週交代で放送した意図は不明だが、この形態は結局この限りで終わっている。なお視聴率は、日本女子プロレスの試合を超えられなかったという
* 1970年3月26日をもって番組は終了となる。視聴率が関東地区で平均15%、関西地区でも常時10%をキープするほど根強い人気を保ち、局側や提供スポンサーも番組を継続する意向でいたが、一方で番組開始当初からあったという「エログロ番組」「低俗番組」といった批判も根強く、当時23時台という深夜帯で放映したネット局・毎日放送でさえも「人の目に触れ易い時間だから」と、主婦層を中心に抗議の投書が絶えなかったという(無論、制作者側にそうした意図は全然なく、むしろ低俗という評価を残念がっていた)。こうした「低俗」に対しての世論の高まりに押され、打ち切りを余儀なくされたようである
:なおその後暫くして、日本女子プロレスは、所属選手の脱退により活動休止に追い込まれた

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「女子プロレス中継 世界選手権シリーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.